学校紹介
学校紹介
About us
建学の精神・教育方針
校長挨拶・沿革
特色ある教育
国際理解
五峯祭
卒業研究
企業との連携
スクールポリシー
進路指導
進路実績
進路実現に向けて
キャリア教育
スクールアイテム・キャンパス
日課表(ONEDAY)
年間行事
部活動
併設校
中学校
中学校
junior high school
教育内容
進学指導
進学実績・卒業生メッセージ
紹介動画・WEBパンフ
高等学校
高等学校
high school
コース紹介
アドバンスコース
セレクトコース
選抜進学コース
進学コース
食物調理コース
通信制課程
受験生対象イベント
今年度の入試情報
紹介動画・WEBパンフ
在校生・保護者・
卒業生の方へ
在校生・保護者・
卒業生の方へ
For current students,
parents and alumni
在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
INFORMATION
INFORMATION
採用情報
情報公開
学校自己評価
教育振興資金
サイトポリシー
プライバシーポリシー
いじめ防止対策基本方針
学則
地域連携
サイトマップ
アクセス
お問合せ
Googleストリートビュー
English
KOKUSAI GAKUIN
JUNIOR & SENIOR
HIGH SCHOOL
部活動
トップページ
学校紹介
部活動
吹奏楽部
吹奏楽部
概要
吹奏楽部は、「
奏思奏愛~心を一つに~
」をモットーに掲げ、コンクールでの
金賞受賞
、また感動してもらえる演奏を目指しています。
私たちは現在、1年生12人、2年生10人、3年生9人の計31人の部員で、和気藹々とした雰囲気を持ちつつ、より質の高い演奏をするためメリハリをつけ、日々活動しております。
お知らせ
吹奏楽部は
公式instagram
を運営しています。
こちらで日々の活動の様子を投稿しておりますので、ぜひフォローの上、ご覧ください。
活動実績・大会結果
大会結果
2022年度 第63回埼玉県吹奏楽コンクール地区大会 高等学校Cの部 銀賞受賞
2023年度 第64回埼玉県吹奏楽コンクール地区大会 高等学校Cの部 銅賞受賞
2024年度 第65回埼玉県吹奏楽コンクール地区大会 高等学校Bの部 銅賞受賞
2025年度 第66回埼玉県吹奏楽コンクール地区大会 高等学校Bの部 銀賞受賞
年間の活動
4月 新入生歓迎会
仮入部期間
6月 埼玉県吹奏楽連盟北部支部研究発表会
7月 埼玉県吹奏楽コンクール
8月 吹奏楽部夏期合宿
9月 五峯祭
男祭り(男子部員のみ)
10月 伊奈町秋バラまつり
11月 埼玉県アンサンブルコンテスト
12月 JBA埼玉県部会ソロコンテスト
吹奏楽部冬季合宿
2月 埼玉県高等学校総合文化祭・高等学校音楽祭
上尾市民音楽祭
3月 定期演奏会
活動について
練習日
練習日は、基本的に平日及び土曜日のみで、コンクールや本番前になりますと、日曜日・祝日も練習が入ります。
活動時間
平日 16:00~19:00
土曜日 13:00~18:00
日曜日・祝日 9:00~17:00
Q&A
1:入部時に楽器を購入する必要はありますか?
A .楽器を購入する必要はありません。学校にあるものを貸し出します。
ただし、チューナー、メンテナンス用品
など楽器を使用するにあたって必要なものは購入してもらう必要があります。
2:高校から吹奏楽に入りたいのですが入部できますか?
A. 高校からの方も、初心者の方も大歓迎です。
3:朝練はありますか?
A .現在、朝練は行なっておりません。
4:部費はかかりますか?
A .かかります。前期、後期それぞれ10,000円かかります。
部活の状況によって前後する場合があります。ご了承ください。
5: 走ったりなどの運動はありますか?
A .ありません。ですが練習の中で肺活量増進を目的としたトレーニングを実施しています。
6:合宿はありますか?
A .現在は夏期合宿を行っています。
お問い合わせ先
吹奏楽部の部活動体験をご検討中の方や活動についてご不明点がございましたら、吹奏楽部顧問 伊藤(048-721-5891)までご連絡をお願いします。
PAGE TOP