【高大連携】第2回高校生実習に参加
2025.09.30
9月27日に、本校と包括連携協定を締結している日本薬科大学 主催の高校生実習にKOKUSAI生が参加しました。
午前は「生活の中でのデータサイエンス」をテーマに、「R」を用いてアメリカの51の州の人口・収入・犯罪率・高校卒業率などについて因果関係などを調べたり、「KH Coder」を用いたテキストマイニングなどの実習を行いました。
午後は「薬の効くメカニズムのコンピューターでのシミュレーション」をテーマに、高校数学が身近なところで利用されていることに触れ、「GeoGebra」で確率密度関数のグラフを作成したり、「Insight Maker」で薬の血中濃度のシミュレーションを関数や微分方程式を用いて行うなどの実習を行いました。
一日を通して、レベルの高い内容が盛りだくさんで、参加した生徒も非常に充実した様子でした。
開催いただきました日本薬科大学のみなさま、誠にありがとうございました。
日本薬科大学の記事