【高大連携】高校生薬理学実習に参加
2025.08.19
8月6日と8日に、包括連携協定を結んでいる日本薬科大学が主催する高校生薬理学実習に本校から合わせて10名の生徒が参加しました。
「マウスへの麻酔薬投与と解剖」をテーマに、午前は動物実験の意義や動物福祉について学び、午後は実際に解剖実習を行いました。
参加した生徒のほとんどは初めての解剖体験でしたが、動物の各臓器の機能について理解を深めるとともに、生命の大切さを改めて考える機会となりました。

日本薬科大学の記事はこちら
8月6日と8日に、包括連携協定を結んでいる日本薬科大学が主催する高校生薬理学実習に本校から合わせて10名の生徒が参加しました。
「マウスへの麻酔薬投与と解剖」をテーマに、午前は動物実験の意義や動物福祉について学び、午後は実際に解剖実習を行いました。
参加した生徒のほとんどは初めての解剖体験でしたが、動物の各臓器の機能について理解を深めるとともに、生命の大切さを改めて考える機会となりました。