【追記】トルコ・シリア大地震募金を行いました

2023年3月11日(土)

【2023.3.11追記】 東日本大震災から本日で12年の月日が経ちました。東日本大震災では世界各国から多くの支援がありました。同じように本校でもトルコ・シリア地震において、少しでも何かできることがないかと生徒会を中心に…

【射撃部】中学生 全国選抜大会 優勝!

2023年2月15日(水)

2月11日~12日にヤングスターファイナル全国選抜大会が神奈川県横須賀市くりはま花の国エアライフル射撃場で開催され、ビームライフル男子で中学2年生が優勝、3位、他2名入賞、女子では中学2年生が準優勝、他1名入賞、ピストル…

【中学】スキー実習にいきました!

2023年2月14日(火)

中学校第1学年は、新潟県にて2泊3日のスキー実習を行いました。はじめは足元がおぼつかなかった生徒たちでしたが、失敗を繰り返しながら、上手になっていきました。 経験、失敗、挑戦が、自身の成長に必要であるということを、体験的…

台湾の高校とオンライン交流!

2023年1月1日(日)

先日、台湾の高雄市(Kaohsiung)にある新荘高級中學(Kaohsiung Municipal Hsin-chuang Senior High School)とオンライン交流を行いました。 こちらは昨年度、二度ほど交…

【中学】食卓作法教室・科学博物館見学

2022年11月30日(水)

11月25日、中学2年生は大宮パレスホテルにて食卓作法教室を実施いたしました。講師の先生から、和食の作法や食材の特徴などの講義をしていただきながら、おいしく料理をいただきました。SDGsにも関連する体験的な学習でした。 …

【中学入試】12月17日は今年最後のプレテスト!

2022年11月17日(木)

12月17日(土) 13:30から実施の「第3回プレテスト」のお申し込みを開始いたしました。入試を目前に控えた児童のみなさんの学力向上に役立ちます。本催事は、6年生と5年生の参加・体験ができます。皆さんの解答を採点して返…

【中学】伝統行事「強歩大会」

2022年11月2日(水)

11月2日(水)に、中学1・2年生は「強歩大会」を行いました。これは大宮駅~本校(伊奈)までの約18Kmを「ひたすら歩く」という第一期生から連綿と続く恒例行事です。行事の組織作りから目標の設定まで、生徒自身が行い、当日も…

【射撃部】国民体育大会 優勝!!

2022年10月28日(金)

10月6日~9日に栃木県で行われた第77回国民体育大会に本校から4名が埼玉県代表として出場しました。 結果は、江川くん(高2)がビームライフルで優勝、福永くん(高3)がビームピストルで準優勝、加藤さん(高3)がビームライ…

広島京都奈良 修学旅行!

2022年10月11日(火)

中学2年生で行われる広島・京都・奈良への修学旅行を実施いたしました。本催事は、昨年度は実施されませんでしたので、中3の希望者も参加しました。 ユネスコスクールに加盟している本校では、修学旅行で数多くの世界遺産に足を運びま…

【中学入試】11月23日(祝) は第2回プレテスト!

2022年10月10日(月)

只今、11月のプレテストを受付中です。入試を目前に控えた児童のみなさんを応援します。本催事は、6年生と5年生の参加・体験ができます。皆さんの解答を採点して返却する他、合否や特待生認定の目安の数値、教科アドバイスなどを記載…

【中学】五峯祭ダイジェスト

2022年9月11日(日)

令和4年度のオンライン文化祭が大成功のうちに終了しました。今年は一部の文化部催事を公開し、その他の催事を原則オンラインで実施いたしました。期間中には、マレーシアや台湾の海外校との交流も実施することができました。ここにご紹…

【中学入試】イブニング個別相談会

2022年9月5日(月)

外部会場(大宮・久喜・鴻巣)でのイブニング個別相談会のご案内です。中学入試について、中学生の生活についてなど、皆様のご質問に中高一貫部教職員がお答えいたします。保護者様のみのご参加も可能です。ぜひお近くの会場に足をお運び…

【中学入試】入試対策学習会のお知らせ

2022年8月3日(水)

9月25日(日)は、入試対策学習会を開催します。学習会では「国語・算数」の過去問題を用いて解説授業をし、さらに「傾向と対策」についてもお話しします。 当日は本校中学生も、お手伝いで参加しているので、お気軽になんでも質問し…

【一貫部】芸術鑑賞会

2022年7月12日(火)

7月11日に、日生劇場にてバレエ「真夏の夜の夢」を鑑賞しました。当日は、中高一貫部が日生劇場からご招待をいただき、参加させていただきました。オーケストラの生演奏に身を任せて、迫真のバレエに息をのみ、コミカルな演技に笑みが…

【中学】JICA地球ひろばでSDGs学習

2022年6月13日(月)

6月11日に、中学1年生と2年生がJICA地球ひろばを訪問しました。当日は、講師の体験談と施設にある学習教材をもとに、SDGsに関する知識を広げ、「中学生に今できること」「中学生が今考えるべきこと」について、学ぶことがで…

体育祭を開催しました!

2022年6月4日(土)

6月1日、2日に中高合同の体育祭を開催しました。 まずは初日から。天候にも恵まれ、無事体育祭初日を迎えることができました。 コロナ禍で様々な行事に制約が設けられる中、昨年に続き2日間の分散開催という形式で実施。 もちろん…

ページの先頭へ