Information

11月はプレテストで受験学力アップ!

2019年10月21日(月)

11月23日(祝)プレテストのご参加をお待ちしています。※試験種毎に定員になり次第、受付を終了します。

お申し込みは、こちら➡ 予約フォーム

案内チラシ2019プレテスト(11月)

当日の予定
開 始 9:30
(児童)プレテスト、解説授業
(保護者)学校説明会、解説見学、個別相談
解 散 12:30
※解散後、希望者にはスクールツアーがあります。
※初めてご来校の保護者は、学校説明会に必ずご参加ください。

今回は「一般型」「適性検査型」「専願型」「英語型」の4種類のプレテストから、お選びください。(※予約フォームで選択)4種類とも入試を想定した難易度の問題です。対象は、5・6年生です。受験後は、テストのポイントについて解説する授業があります。また、お子様の答案は添削して、教科アドバイスや簡易分析などと併せてお送りいたします。(すべて無料です。)

保護者の皆様には、学校説明会を行います。入試に関わる説明も致します。どうぞご参加ください。

※5・4年生のお子様は当日の学校説明会のみのご参加も可能です。(※予約フォームで学校説明会を選択)

プレテストの種類
一般型・・・記述式の「国語」と「算数」。国際学院中学校の一般型入試・特待生入試と同傾向。(50分×2教科)

適性検査型・・・作文型の「国語社会」と「算数理科」。伊奈学園中学校・大宮国際中等教育学校・国際学院中学校の適性検査と同傾向。(50分×2教科)

専願型・・・「作文」と「算数」。国際学院中学校の専願入試と同傾向(50分×2教科)

英語型・・・「国語算数の基礎」と「英語(筆記と面接)」。国際学院中学校の英語入試と同傾向(50分×2教科)


持ち物
筆記用具
個別相談用資料(任意)
※ お子様の成績や取得した検定証書などをお持ちいただければ、詳しくご相談できます。

プレテストQ&A ➡ 2019プレテストQ&A

 

10月19日のプレテストの様子(写真は学校説明会と生徒の英語スピーチ発表)

25名の児童のみなさんがプレテストを受験しました。みなさんがんばりました!わからなかった問題はしっかり復習してください。

 

ページの先頭へ