本校では緊急事態宣言が発令された年明け以降、短縮授業を実施しております。高校2年は、普段より早く下校できるこの時期に、家庭内でもできる活動をオンラインで行ってまいりました。放課後のオンライン講習、NIE Online、ス…
(こちらのページでは高校入試に関する情報を掲載してまいります。) ■一般入試の出願について 2月6日に行われた一般入試の合否照会についてはコチラのページをご覧ください。 Web出願期間:令和3年1月25日(…
SDGsエコフォーラムin埼玉が、1月30日に大宮ソニックシティーにて開催されました。当日は、慶應義塾のターレク先生による基調講演の後、高校生スピーチの部にて、本校生徒(中高一貫部4年生)が発表を行いました。発表内容は、…
令和二年度 本学に来ている奨学金の一覧になります。 新型コロナウイルスの関係で、募集期間が延長されている場合もあります。 詳細はリンク先の各団体の公式サイトをご確認ください。 ※埼玉県高等学校等奨学金と日本学生支援機構の…
2020年12月1日(火)に行われた全国高等学校選抜ロックフェス2020(WEB軽音楽コンテスト・全国大会)で、国際学院高等学校軽音楽部3年生バンド「Bright(ブライト)」と1・2年生混合バンド「Reve(レーブ)」…
12月13日(日)、第3回全国高校eスポーツ選手権に本校のeスポーツ同好会が出場しました。こちらはリモート開催となっており、学校間でオンライン対戦して勝敗を決めるトーナメント戦です。 eスポーツ同好会は今年の10月に結成…
12月11日と12日、日本・中国・韓国・シンガポールの間で開かれた東アジアユースエアガン大会に本校生徒2名が日本代表として出場しました。今回は感染症対策として、各国で主要施設に集い、それらをオンラインでつなぐリモート開催…
11月21日、22日に神奈川県伊勢原射撃場で行われた関東選抜大会において、3種目優勝、1種目準優勝、その他3名入賞することができました。3月に熊本県で開催される全国選抜大会には4名の出場が決定しました。昨年度は、新型コロ…
令和2年11月30日、高等学校では、後期生徒会本部役員の任命式と生徒会総会を実施しました。例年であれば全校生徒が集うイベントですが、感染症拡大防止のため任命式は代表生徒のみを招集し、任命書の授与が行われました。生徒会総会…
年の瀬も迫り、いよいよ受験シーズン目前となる12月は、以下の日程で今年度最後となる学校説明会と個別相談会を開催いたします。 今年度は、感染症対策のために様々なイベントでご不便をおかけいたしておりますが、今回も「完全予約制…
今年度は密を回避するため、学校説明会の収容人数を制限させていただいております。そのため、即座に満席になる等ご予約が取りづらい状況が続いており、大変ご不便をおかけしております。せめてもの対応として、「説明会参加希望であるに…
11/5(木)に、マレーシア王立アラムシャー中等教育学校(以下SAS)と本校の中高一貫部・高等部合同でのオンライン交流が行われました。事前に代表者による打ち合わせを重ねた上で、放課後の時間、本校が取り入れているMicro…
令和2年11月5日、JRC部および中学校と高等学校の生徒会本部役員でユニセフの新型コロナウイルス緊急募金を実施しました。 先月の赤い羽根共同募金に引き続き、感染症拡大防止対策をしっかり行い、募金を呼び掛けました。 みなさ…
今年度、感染拡大防止のためイベント予約枠を制限しており、ご不便をおかけしております。せめてもの対応としまして、11/17-27の期間にイブニング個別相談会を追加開催いたします。 スケジュールは以下の通りです。ふるってご参…
受験生向けイベントにつきまして、大変ご好評をいただいており、予約が取りにくい状況となっております。 つきましては、次のように追加枠を設けましたので、予約が取れなかった皆さまにつきましては、是非ご予約の上、ご参加ください。…
現在、11/14(土)・23(月祝)の個別相談会が満席となっており、本校受験を検討中の皆様方に大変ご不便をおかけしております。この度、単願での受験を検討されている方に向けて、11/14,23の午前に追加枠をご用意しました…
10月19日(月)に、高校2年生(中高一貫部5年含む)は世界異文化学習会という行事をおこないました。 こちらは毎年恒例ですが、海外の方を講師として招いて、それぞれの国家の文化・習俗・歴史・言葉・経済などを直に教わるイベン…