会場 |
上尾市文化センター・大ホール 入場無料 |
曲目 |
(鷹橘南国合同バンド)
ディスコ・キッド、3月9日
(全体合同バンド:アゲオ・フェスティバル・オーケストラ)
ファンファーレとトッカータ(Ed Huckeby)、テキーラ、ふるさと(全体合唱) |
国際学院 創立記念式典
会場:大宮ソニックシティ・大ホール
曲目:国際学院埼玉短期大学校歌、国際学院中学校高等学校校歌(伴奏)
会場:伊奈町制施行記念公園 第2バラ園 噴水前
主催:伊奈町観光協会
曲目:ハナミズキ、新宝島、宝島 等
協力:本校吹奏楽部卒業生の皆様
吹奏楽 秋の男祭り2019
参加校:県立上尾高、県立朝霞高、県立朝霞西高、県立入間向陽高、川越東高、國學院高、国際学院中高、城西川越中高、城北埼玉中高、西武台中高、東農大三高、県立所沢北高、県立所沢商業高、県立日高高、豊昭学園(豊島学院高・昭和鉄道高)、星野中高、細田学園中高、県立松山高、武蔵越生高、山村学園高、立教新座中高、県立和光高、県立和光国際高、早稲田大学高等学院(計24校、約340名)
ゲスト:植田薫先生(福井県立武生商業高校・指揮)
会場:和光市民文化センター・サンアゼリア・大ホール
曲目:各男子校単独ステージ、共学校男子合同ステージ(エンターテインメント・祭り ほか、川北栄樹先生指揮)、全体合同ステージ(CENTERFOLD ほか、植田薫先生指揮)
曲目:Hands Across The Sea(海を越える握手)、セントルイスの風、宝島 ほか
第60回埼玉県吹奏楽コンクール・Cの部
曲目:セントルイスの風~万国博覧会に向けた男の情熱とロマン~(八木澤教司) … 銀賞
会場:久喜総合文化会館・大ホール
第101回全国高等学校野球選手権 埼玉大会
2回戦・所沢北高戦
会場:所沢航空記念公園球場
第101回全国高等学校野球選手権 埼玉大会
初戦・越谷北高戦
会場:越谷市民球場
2019年度第1回部内コンテスト【基礎演奏力向上】
初心者はスケール、経験者はスケール+ソロ1曲を演奏し、お互いに評価することで、今後の活動の足掛かりとしました。
ポール・アーチボルド氏Trumpetクリニック
講師:Paul Archibald氏(Trumpet奏者/元Philip Jones Brass Ensemble)
会場:川越東高校
今年度入学の22期生に、部活動紹介として演奏をしました。
吹奏楽部ホームカミングデー
会場:本校・小講堂
内容:現役部員の成果発表、現役生&卒業生の懇親会・交流演奏会
会場:上尾市文化センター・大ホール
曲目:マーチ「春の道を歩こう」、ディズニー・クラシックス・レビュー(上尾鷹の台・橘高校と合同)
合同演奏:The Last to Defend、アフリカンシンフォニー、ふるさと
会場:城北埼玉学園・近藤記念ホール
曲目(本校):マーチ「春の道を歩こう」、銀河鉄道999
合同演奏:In The Presence of Heroes、Shake a Tail Feather
学校説明会
曲目:マーチ「春の道を歩こう」、Xmasメドレー ~童謡Ver.~
学校法人国際学院創立55周年記念式
会場:大宮ソニックシティ・大ホール
曲目:国際学院埼玉短期大学校歌、国際学院中学校高等学校校歌(伴奏)
第42回埼玉県アンサンブルコンテスト
曲目:My Hometown(広瀬勇人)
会場:久喜総合文化会館・大ホール
学校説明会
曲目:GUTS!、銀河鉄道999
インドネシア中学生来校Welcome Ceremony
曲目:銀河鉄道999、Indonesia Raya(インドネシア国歌)、本校校歌、We Are The World
学校説明会
曲目:銀河鉄道999、気まぐれロマンティック
参加校:(男子校)県立浦和高校、川越東高校、慶応志木高校、城西川越中高、城北埼玉中高、県立松山高校、立教新座中高、(共学校:男子のみ参加)県立上尾高校、県立朝霞西高校、県立入間向陽高校、国際学院中高、県立所沢北高校、県立所沢商業高校、東京農業大学第三高校、鶴ヶ島市立藤中学校、豊昭学園(昭和鉄道高校、豊島学院高校)、星野高校、細田学園高校、県立武蔵越生高校、県立和光高校、県立和光国際高校(計21団体・22校)
ゲスト:植田薫先生(福井県立武生商業高校・指揮)
会場:和光市民文化センター・サンアゼリア・大ホール
曲目:各男子校単独ステージ
エンターテインメント・祭り、ぞうさんの主題によるボレロ(以上、共学男子合同演奏・川北栄樹先生指揮)
September、Shake a Tail Feather、Luv,Peace under the Groove(以上、全体合同演奏・植田薫先生指揮) 等
デンマーク教育視察団歓迎演奏
曲目:マーチ・スカイブルー・ドリーム、GUTS!
学校説明会
曲目:マーチ・スカイブルー・ドリーム、GUTS!
第21回 五峯祭
曲目:コンクール曲、J‐POPなど
第59回埼玉県吹奏楽コンクール・Bの部
曲目:沢地萃(天野正道)
会場:さいたま市文化センター・大ホール
練習合宿
上越ホテル(新潟県南魚沼郡湯沢町)にて
(硬式テニス部と合同実施)
高校野球応援
宮代高校戦@上尾市民球場(第2試合)
平成30年度南部支部吹奏楽研究発表会
会場:鴻巣市文化センター・クレアこうのす
県立和光国際高校フルートフェスティバル
合同フルート講習会に参加させていただきました。
新進気鋭の藝大OG5名によるレッスン・ミニコンサートに、本校から新入部員を含む3名の部員が参加しました。
部活動紹介
今年度入学の21期生に、部活動紹介として演奏をしました。
第5回4校吹奏楽部合同定期演奏会
会場:上尾市文化センター・大ホール
参加校:県立上尾鷹の台高、県立上尾橘高、県立上尾南高、本校
三年生を送る会
本校18期生の卒業をお祝いして、恒例となったSpecial Medleyを演奏しました。
会場:上尾市文化センター・大ホール
曲目(本校):復興への序曲「夢の明日に」、負けないで
合同演奏:躍動の瞬間、ディズニー・メドレー、ふるさと
参加校:県立上尾高、県立上尾鷹の台高、県立上尾橘高、県立上尾南高、本校
会場:上尾市文化センター・中ホール
国際学院 創立記念式典
会場:大宮ソニックシティ・大ホール
曲目:国際学院埼玉短期大学校歌、国際学院中学校高等学校校歌(伴奏)
第41回埼玉県アンサンブルコンテスト
管楽7重奏「RUBBER DUCK RACE」
Welcome Ceremony(歓迎会)&教員向け部活動紹介 (Oct.31)
Farewell Party(さよならパーティー) (Nov.4)
曲目:上を向いて歩こう、宮崎駿アニメメドレー、洋楽メドレー(Another Day of Sun~Uptown Funk~Happy)、We are the world など
参加校:県立上尾高、県立朝霞西高、県立入間向陽高、県立川越高、川越東高、慶應義塾志木高、城西川越中高、城北埼玉中高、県立所沢北高、星野中高、県立松山高、武蔵越生高、立教新座中高、県立和光国際高、本校(計15校)
ゲスト:植田薫先生(福井県立武生商業高校・指揮) with竹中敬一先生(on Organ)
会場:和光市民文化センター・サンアゼリア・大ホール
第20回 五峯祭
曲目:コンクール曲、J‐POPなど
第58回埼玉県吹奏楽コンクール・Cの部
曲目:ファンタスマゴリア(作曲 阿部勇一) … 優秀賞
会場:所沢市民文化センター ミューズ・アークホール
練習合宿
上越ホテル(新潟県南魚沼郡湯沢町)にて
(硬式テニス部と合同実施)
壮行会
本校体育館にて、全国大会に出場する陸上競技部・射撃部の壮行会を実施し、入退場・校歌を演奏しました。
野球部応援
第99回全国高等学校野球選手権埼玉大会
秀明英光高校戦
会場:川口市営球場
今年度入学の20期生に、部活動紹介として演奏をしました。
参加校:県立上尾鷹の台高、県立上尾橘高、県立上尾南高、本校
会場:上尾市コミュニティセンター ホール
三年生を送る会
本校17期生の卒業をお祝いして、昨年に引き続きSpecial Medleyを演奏し、高3の先生方のダンス・歌とコラボました。
会場:城北埼玉学園・近藤記念ホール
曲目(本校):Celebration for Winds and Percussion(J.Swearingen)、君に届け
合同演奏:春の猟犬(A.Reed)、宝島(和泉宏隆/真島俊夫)
会場:上尾市コミュニティセンター ホール
曲目(本校):Celebration for Winds and Percussion(J.Swearingen)、君に届け
合同演奏:テンペスト・ライジング(D.Shaffer)、日本民謡を訪ねてVol.1、ふるさと
国際学院 創立記念式典
会場:大宮ソニックシティ・大ホール
曲目:国際学院埼玉短期大学校歌、国際学院中学校高等学校校歌(伴奏)
第40回埼玉県アンサンブルコンテスト
曲目:金管6重奏「夏の丘の街」(濱崎大吾)
参加校:県立朝霞西高、県立入間向陽高、県立浦和高、川越東高、慶應義塾志木高、城西川越中高、城北埼玉中高、県立所沢北高、県立所沢西高、日大豊山中高、星野中高、県立松山高、武蔵越生高、立教新座中高、県立和光国際高、本校(計16校)
ゲスト:植田薫先生(福井県立武生商業高校・指揮/Vocal) with竹中敬一先生(on Organ)
会場:和光市民文化センター・サンアゼリア・大ホール
五峯祭
曲目:いつも風巡り会う空、エンターテインメント・マーチ、ブラジル、勇気100%、君に届け、イン・ザ・ムード、炎と森のカーニバル、残酷な天使のテーゼ、宝島
曲目:いつも風 巡り会う空(福島弘和) … 優良賞
会場:所沢市民文化センター ミューズ・アークホール
壮行会
本校体育館にて、全国大会に出場する陸上競技部・射撃部の壮行会を実施し、入退場・校歌を演奏しました。
練習合宿
上越ホテル・湯沢町農山村総合開発センター(新潟県南魚沼郡湯沢町)にて
(硬式テニス部と合同実施)
第98回全国高等学校野球選手権埼玉大会
越ヶ谷高校戦
会場:県営大宮公園野球場
※試合の模様は、テレ玉で生放送されました。
♪♪♪ 学校説明会 など ♪♪♪
2016/07/23 中学第2回オープンスクール
♪いつも風 巡り会う空(福島弘和)、式典のための行進曲「栄光をたたえて」(内藤淳一)
2016/08/06 第1回学校説明会
♪いつも風 巡り会う空(福島弘和)、残酷な天使のテーゼ(佐藤英敏)
2016/08/27 体験入学会
♪炎と森のカーニバル、式典のための行進曲「栄光をたたえて」(内藤淳一)
2016/09/24 学校説明会
♪エンターテインメントマーチ、君に届け
2016/11/13 学校説明会
2016/12/23 学校説明会
参加校:県立上尾鷹の台高、県立上尾南高、県立桶川西高、本校
会場:上尾市文化センター・中ホール
卒業する3年生に向け、スペシャルメドレーを演奏
参加:11団体(中学生~社会人団体)
会場:上尾市文化センター・大ホール
参加校:県立上尾高、県立上尾鷹の台高、県立上尾南高、県立桶川西高、本校
会場:上尾市文化センター・中ホール
第39回埼玉県アンサンブルコンテスト
曲目①:てぃーちてぃーる~沖縄民謡による~(金管7重奏)
曲目②:喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション(Sax.4重奏)
会場:久喜総合文化会館・大ホール
参加校:川越東高、慶應義塾志木高、城西川越中高、城北埼玉中高、日大豊山中高、星野中高、県立松山高、立教新座中高、県立和光国際高、本校(計10校)
会場:和光市民文化センター・サンアゼリア
五峯祭
本校文化祭にて演奏
曲目:A Huntingdon Celebration(P.Sparke) … 優良賞
会場:所沢市民文化センター・ミューズ
練習合宿
新潟県南魚沼郡湯沢町・上越ホテル にて
野球部応援
県立坂戸高校戦
会場:川越初雁球場
第2回4校吹奏楽部合同定期演奏会
参加校:県立上尾鷹の台高、県立上尾南高、県立桶川西高、本校
会場:上尾市文化センター・中ホール
曲目:宝島
本校文化祭にて演奏
第55回埼玉県吹奏楽コンクール・Cの部
曲目:コレオグラフィー(R.Sheldon)
会場:所沢市民文化センター・ミューズ
練習合宿
埼玉県比企郡嵐山町・国立女性会館 にて
野球部応援
会場:(13日)朝霞市営球場・(15日)市営浦和球場
参加校:県立上尾鷹の台高、県立上尾南高、県立桶川西高、秀明英光高、本校
会場:上尾市文化センター・中ホール
曲目:情熱大陸
参加校:県立上尾高校、県立上尾鷹の台高、県立上尾南高、本校
会場:上尾市文化センター・中ホール
曲目:ロイヤルパレード(管打8重奏)
会場:久喜総合文化会館・大ホール
団体別演奏、開会式ファンファーレを担当
五峯祭
本校文化祭にて演奏
第54回埼玉県吹奏楽コンクール・Cの部
曲目:Air for Band(F.Erickson)
会場:さいたま市文化センター・大ホール
練習合宿
埼玉県比企郡嵐山町・国立女性会館 にて
野球部応援
会場:川口市営球場
次年度は2021年2月14日(日)開催予定です。
是非、お越しください!