最新情報
- 秋季埼玉県北部地区大会
vs栄北 13-6(7C) 県大会出場
秋季埼玉県大会
vs星野 7-6 勝利
vs川越工業 1-3 敗北(ベスト32)
- 夏季埼玉県北部地区新人戦
vs桶川 5-1 勝利
vs本庄東 4-3 勝利
(ベスト4、雨天順延により以降の試合中止)
- 朝日新聞・埼玉新聞に記事が掲載されました。
(朝日新聞PDF)
※朝日新聞様にサイト掲載許可をいただいております。
受験生の方へ
体験練習会について
今年度の体験練習会はすべて終了しました。
今後、見学を希望される方は、個別に本校硬式野球部顧問までご連絡ください。
今年度の体験練習は8月から実施します。その他問い合わせは本校野球部顧問宛にお願いします。
- 練習会への参加は年間1度のみです。(要予約)
- 来校される際には保護者の方は原則1名までとさせていただきます。
- 雨天対応の連絡のため、必ず予約システム「基本情報変更」から電話番号をご登録ください。
※すでにご予約済みの方も、「基本情報変更」から追加登録をお願いします。
練習見学会について
- 学校で活動する土日祝が対象です。
※予約フォームでの確認をお願いします。
- 1日5家庭を上限とします。
- 1家庭2人まででご来校下さい。
- 希望があれば個別相談を実施します。
- 雨天対応の連絡のため、必ず予約システム上で電話番号をご登録ください。
活動概要
球心一致
本野球部は“球心一致”をスローガンに、ポジティブベースボールを実践しております。野球の技術はもちろんのこと人間力向上に重点を置き、一人一人が成長できる環境を提供しております。また、本校の準強化指定部として、野球を通じて社会で活躍できる人づくり教育を行い、心でも野球でも勝てるチームを目指しています。
具体的には、自主・自立を促し、やらされる野球(古き高校野球)からの脱却に取り組んでいます。その中で、身体作り・技術練習・実践練習の三本柱を効率よくかつ合理的に行っています。是非一緒に埼玉県や全国の高校野球に新しい風を吹かせましょう!
活動について
- ①練習
全体練習:本校野球グランド、さいたま西グランド(主に長期休暇期間)、近隣野球場
朝練習:自主練(7時30分~8時15分)
- ②練習試合
週1~2日実施(県外校へはマイクロバスでの移動)
- ③その他設備
屋根付きブルペン、トレーニングルーム
- ④主な活動内容
コーケンメディケアさんによる食トレプログラムの導入
- ⑤海外野球留学制度
将来的に希望があればご紹介可
野球部情報
戦績
2021 秋季埼玉県北部地区大会突破→秋季埼玉県大会ベスト32
2020 秋季埼玉県北部地区大会突破→秋季埼玉県大会出場(創部初出場)
2019 秋季埼玉県北部地区新人戦ベスト8
指導者紹介
部長 川島 亮樹
経歴
- 城西大学付属川越高校
- 第90回全国高等学校野球選手権南埼玉大会出場
- 第91回全国高等学校野球選手権埼玉大会出場
監督 立原 誓也
経歴
- 八王子ボーイズ
- 東日本選抜大会優勝
- シニア関東選抜VSボーイズ関東選抜出場(@東京ドーム)
- 日大鶴ヶ丘高等学校
- 第90回全国高等学校野球選手権西東京大会優勝
- 第90回全国高等学校野球選手権大会出場
- 日本大学(準硬式野球部に2年時まで所属)
指導歴
- 聖パウロ学園高等学校
- 野球部コーチ(H24~H27)
- 国際学院高等学校
- 野球部監督(H28~)