台湾の高校とオンライン国際交流
2021年4月28日(水)
4月27日(火)、台湾台北松山先端産業農業専門学校の生徒達と本校の中高生による、オンライン国際交流会が開催されました。映像を介するとはいえ、現地の高校生達とリアルタイムで交流できる大変貴重な機会となりました。
今回の交流会は互いの自己紹介から始まり、お互いの国の文化や学校についてのプレゼンテーションが行われました。そしてメインテーマとして「プラスチックごみによる環境汚染問題」が扱われ、双方の生徒間で様々な意見交換がなされました。最後には自由な質疑応答時間も設けられ、明るい雰囲気で閉会となりました。
本校はユネスコスクールに加盟しており、ESD(Education for Sustainable Development:持続発展教育)にも力を入れています。今後も国際的な取り組みを推進していきます。