【第28回五峯祭】 2日目、無事終了! 【第28回五峯祭】
2日目、無事終了!
初日のような雨は降らなかったものの、猛暑の中、たくさんの方の笑顔を目の当たりにし、皆様に支えられていることを実感しました。
この2日間、五峯祭に関わってくださった全ての方に、あらためて感謝申し上げます。

#五峯祭 
#文化祭 
#感謝
#国際学院 
#国際学院高校 
#国際学院高等学校
【第28回五峯祭】 1日目、無事終了! 【第28回五峯祭】
1日目、無事終了!
午前中の雨が、どう影響するか不安でしたが、そんな不安をよそに大盛況!
足元の悪い中、ご来校いただきました皆様には感謝しかありません。
世界陸上もアツいですが、五峯祭もアツいです!!

#五峯祭 
#文化祭 
#感謝
#国際学院 
#国際学院高校 
#国際学院高等学校
【第28回五峯祭】
いよいよ明日開催!!
9/13(土)・14(日)、盛大に開催しております。五峯祭にむけた生徒たちの努力の成果を是非ご覧ください♪

#五峯祭 
#文化祭 
#国際学院 
#国際学院高校 
#国際学院高等学校
【第28回五峯祭】
開催まで、あと2日!!
9/13(土)・14(日)、盛大に開催しておりますので、ぜひ伊奈キャンパスに足をお運びください♪

#五峯祭 
#文化祭 
#国際学院 
#国際学院高校 
#国際学院高等学校
【第28回五峯祭】
開催まで、あと3日!!
9/13(土)・14(日)、盛大に開催しておりますので、ぜひ伊奈キャンパスに足をお運びください♪

#五峯祭 
#文化祭 
#国際学院 
#国際学院高校 
#国際学院高等学校
【第28回五峯祭】
開催まで、あと4日!!
9/13(土)・14(日)、盛大に開催しておりますので、ぜひ伊奈キャンパスに足をお運びください♪

#五峯祭 
#文化祭 
#国際学院 
#国際学院高校 
#国際学院高等学校
先日、食物調理コースの生徒が"氷彫刻"を学びました。

時間の経過とともに表情を変える瞬間の芸術に全員感動!

9/13(土)・14(日)開催の五峯祭でも展示されますので、本物の芸術を是非ご覧ください。

#食物調理コース 
#氷彫刻 
#五峯祭 
#文化祭 
#国際学院 
#国際学院高校 
#国際学院高等学校
先日開催しました部活動体験会の様子を一部ご紹介♪

学校選びの際、やりたい部活動があるかどうかは、結構重要ですよね。

#部活動体験 
#部活動体験会 
#国際学院 
#国際学院高校 
#国際学院高等学校
記録的な猛暑にもかかわらず、多くの方のイベント参加に感謝申し上げます。

まだまだ暑い日は続きます。こまめな水分・塩分補給で、くれぐれも熱中症にはお気を付けください!

#国際学院 
#国際学院高校 
#国際学院高等学校
今週末 7/19 (土) 19:00~ 放送のFNS「新しいカギ」に本校が再び登場します! 先月の放送映像が一部違う形で流れるそうです!

#国際学院 #国際学院高校 #国際学院高等学校
#新しいカギ #霜降り明星 #チョコレートプラネット #ハナコ
#せいや #粗品 #長田庄平 #松尾駿 #菊田竜大 #秋山寛貴 #岡部大
高校受験を控えている中学3年生の皆さん!いよいよ学校説明会・個別相談会が始まります。

現在7月26日(土)開催分をHPにて受付中ですので、是非ご参加ください。

#高校受験 
#中学3年生 
#学校説明会 
#個別相談会 
#国際学院 
#国際学院高校 
#国際学院高等学校
国際学院には、運動部・文化部あわせて28もの団体があり、日々精力的に活動しています。

全ての部活動ではないですが、今年度も部活動体験を開催!順次、開催団体は増えていきますので、興味のある方はHPチェックをお忘れなく。

#部活動 
#部活動体験 
#運動部 
#文化部 
#国際学院 
#国際学院高校 
#国際学院高等学校
「土曜の涙を日曜の笑顔に」が、今年の五峯祭のメインテーマです。 

私は、このスローガンが表しているのは、"土曜の五峯祭で得た学びを、日曜の五峯祭に活かす"という、「成長のプロセス」であると解釈しました。 

土曜に流れた涙(鱗)が、小さな魚になってやがて立派な鯉になる。そんなイメージを絵に起こしました。 

また、今回のテーマの大切な要素に「対比」があると捉え、涙の青に対し、まだら模様の赤い錦鯉を描きました。辛いこと、悲しいことを乗り越えた先の象徴として、ただの真っ赤な生き物ではなく、黒や白の斑点を帯びた赤い錦鯉が、日曜の大成功の結果と共に、それまでの失敗やチャレンジのプロセスを想像させてくれる存在だと感じたからです。 

チャレンジから生まれる沢山の失敗。それを「学び」と呼ぶ力を私たち国際学院生は持っています。 

その先に映る希望、明日の私たち自身を、ポスターの彼女は見つめているのです。 

彼女の瞳に映るものがそうであるように、私たち国際学院生一丸となって、希望に溢れる祭りをお届けしたいと思っています。 

記憶に残る2日間。ご家族と、ご友人と、是非お越しください。ご来校を心よりお待ちしています。 

【第28回五峯祭】
開催日:2025.9.13(土)・14(日)
場所:国際学院高等学校 伊奈キャンパス

#五峯祭 
#文化祭
#ポスター 
#国際学院 
#国際学院高校 
#国際学院高等学校
先日、射撃部が関東大会に出場。過去最多となる17名の選手が挑み、見事BR男子団体戦とBR女子団体戦で優勝を飾ることができました。多くのご声援、誠にありがとうございました!

#射撃部 
#関東大会 
#国際学院 
#国際学院高校 
#国際学院高等学校
先日、1年生は初めてGTECを受験しまし 先日、1年生は初めてGTECを受験しました!ヘッドホンやタブレットを使用する慣れない試験に少し緊張の様子。みなさん、結果をお楽しみに。

#gtec 
#国際学院 
#国際学院高校 
#国際学院高等学校
学習塾対象の入学試験説明会を令和7年7月7日(月)に開催いたします。

入試に関する情報をわかりやすくご説明させていただきますので、ぜひ塾生さまのご指導にお役立てください。

#学習塾 
#入試説明会 
#国際学院 
#国際学院高校 
#国際学院高等学校
先日、生徒会役員任命式・生徒総会が行われました。

生徒会役員に選ばれた皆さんに頑張っていただくことはもちろん、生徒一人一人が団結・協力して、より良い学校作りを目指しましょう。

#生徒会 
#生徒総会
#国際学院 
#国際学院高校 
#国際学院高等学校
6/7(土)の19:00-21:00、FNS系列で放送の大人気バラエティー番組「新しいカギ」の収録を本校で実施しました。

霜降り明星(せいや、粗品)、チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)らのカギメンバーと本校生徒が対決しました。内容については・・・見てのお楽しみ!

#国際学院 #国際学院高校 #国際学院高等学校
#新しいカギ #霜降り明星 #チョコレートプラネット #ハナコ
#せいや #粗品 #長田庄平 #松尾駿 #菊田竜大 #秋山寛貴 #岡部大
J【JRC部活動報告】 5月11日(日) J【JRC部活動報告】
5月11日(日)日本赤十字社埼玉県支部にて「2025ミャンマー地震救援金募金」の引渡し式に参加しました。

募金自体は4月10日に生徒会本部役員と合同で実施し、12570円の浄財を皆様からお預かりし、日本赤十字社に募金しました。

JRC部では、これからも日本国内にとどまらず、世界にも視野を広げ、平和の大切さ、いのちや健康であることの尊さを理解し、自ら考え実践する活動をしていきたいと考えています。

#ミャンマー地震 
#国際学院
#国際学院高校
#国際学院高等学校
#JRC部
先日、立会演説会が行われました。 先日、立会演説会が行われました。 
半年に一度行われている立会演説会ですが、今回は生徒会長が任意投票、他が各2名ずつに絞って投票するという形での開催でした 。
生徒会長に1名、副生徒会長に4名、書記に3名、会計に4名の方が立候補し、熱のある演説を聞くことができました 。
特に2、3年生だけでなく、1年生の学校を変えようという熱い意思のある演説が印象でした。 
今年の前期の生徒会メンバーがどう構成され、どう運営されていくか期待が高まります 。

#生徒会
#生徒会選挙
#国際学院
#国際学院高校
#国際学院高等学校
#生徒主体
#立会演説会
さらに読み込む Instagram でフォロー