埼玉県軽音楽技術講習会を国際学院高校にて実施・アーティスト講師SPYAIR KENTA先生他多数ご指導ありがとうございました。
(パート別講習会ドラムアーティスト講師SPYAIR KENTA先生 との集合写真・全員と握手をしていただきました。貴重な講習ありがとうございました。写真提供パール製造楽器株式会社)
国際学院高等学校本館5階と2階を中心に、平成29年度埼玉県高等学校軽音楽連盟主催軽音楽技術講習会を実施いたしました。27校28団体200名を越える埼玉県下の軽音楽系部活動に所属する高校生が国際学院高等学校に来校し講習会に参加しました。(高校生・企業・音楽学校・先生を含めると300名)講習会で指導をしていただいたのは、日本を代表する音楽メーカーや楽器会社・音楽出版社および音楽学校からプロのアーティストの講師の先生からメーカー専属のプロのインストラクターの先生まで多くの講師の先生や責任者の方に来校していただき指導をしていただきました。午前中は、小講堂にて全員で、バンドクリニックおよびリズムに関する講習をローランド株式会社より上杉尚史先生に実施していただきました。午後からは、ボーカル・ドラム・ギター・ベース・キーボード・PAミキサー・アンプ・エフェクターなどのパート別に分かれて講習会を実施し、最後に講習参加者や先生方全員で課題曲の「タイムマシンにおねがい」をセッション演奏し、交流や演奏力を深めることにより大変盛り上がりました。(午後から顧問勉強会も実施)お忙しい中、埼玉県の高校生の為にご指導いただきありがとうございました。今後の軽音楽活動に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。
1.日時 平成29年10:00~17:00、 2.場所 国際学院高等学校本館5階 小講堂 視聴覚室 4教室 2階 3教室など
3.参加者 埼玉県高等学校軽音楽連盟に所属する軽音楽系部活動の高校生212名、 4.講習会参加企業および音楽学校 ①株式会社ヤマハミュージックジャパン http://www.yamahamusicjapan.co.jp/ ②ローランド株式会社 https://www.roland.com/jp/ (ローランドブログ 国際学院記事http://blog.roland.jp/info/keion-p2/) ③山野楽器 http://www.yamano-music.co.jp/ ④パール楽器製造株式会社 http://www.pearlgakki.com/ ⑤リットーミュージック https://www.rittor-music.co.jp/ ⑥Gibson Guitar Corp. Japan https://twitter.com/gibsonjapan ⑦アンミュージックスクール、 http://www.an-tokyo.co.jp/
5.メディア関係・学校関係
埼玉県高等学校軽音楽連盟ホームページ http://music.geocities.jp/keionsaitama/ リットーミュージック 高等学校軽音楽情報「ミュゥスク」https://twitter.com/myusuku 県立所沢高校フォーク部 http://www.tokorozawa-h.spec.ed.jp/index.php?page_id=165 県立川口青陵高校軽音楽会http://www.kawaguchiseiryo-h.spec.ed.jp/index.php?page_id=2775 県立川口高校フォークソング同好会http://www.kawaguchi-h.spec.ed.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=714&comment_flag=1&block_id=2025 県立ふじみ野高等学校軽音楽部http://www.fujimino-h.spec.ed.jp/index.php?page_id=208
①(集合写真・小講堂)②(ローランド株式会社 上杉尚史先生 バンドクリニック 演奏国際学院「himawari*」)③(ボーカル・アンミュージックスクール )④(中級向ギター・山野楽器 )⑤(キーボード・ヤマハミュージックジャパン 大阪からプロのインストラクターの先生に来校いただきました。大阪弁で優しく丁寧に指導していただきました。)⑥(PAミキサー・ヤマハミュージックジャパン )⑦(初級向ギター・Gibson Guitar Corp. Japan アーティスト講師FoZZtoneギタリスト・竹尾典明先生による講習)http://takekings.com/menu⑧(ギターアンプ&エフェクター・パール製造楽器 (ブランド名 Hughes & Kettner))⑨(中級向ベース・山野楽器)⑩(アーティスト講師 SPYAIR KENTA先生のドラム 写真提供パール製造楽器 )⑪⑫(ドラム・パール製造楽器・アーティスト講師 SPYAIR KENTA先生 1人1人に質問を聞いて、KENTA先生が細かく丁寧に答えてくださいました。すぐ近くですばらしいドラム演奏を見せていただきました。ドラム参加者全員と握手していただきありがとございました。)